人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ご存知なかったかもしれませんが、先日ニュージーランド沖で地震がありました。
M7.8だったから、かなり大きかった模様。
オーストラリア東海岸でも一応津波警報が出ましたね。
速攻解除されたけど。
少し近づいた_d0103292_21463645.jpg


そういえば、シドニーには地震が起きません。
いや、正確に言うとめったに起きない。
数十年に一度くらい、震度1とか2とかの地震があるらしいですが、それがえらいニュースになるくらいなので、まあ無いに等しい。
台風は無し、地震は無し、雪も降らない。自然環境的には恵まれてますね。

ところで地震に関してこんな記事が。
++++
【シドニー時事】ニュージーランド南島の南西沖で15日に発生した今年世界最大規模となるマグニチュード(M)7.8の大きな地震で、同島がオーストラリア寄りに30センチ移動したことが分かり、地震の力の巨大さを物語る一例として話題となっている。
 AFP通信が22日、ニュージーランド地質・核科学研究所(GNS)の地震科学者ケン・グレッドヒル氏の見解として伝えた。
 30センチ動いたのは島の南西部で、島の東岸は1センチしか西に動かなかったことから、同氏は「ニュージーランド(の南島)が少し大きくなったとも言える」と話している。ちなみに豪州とニュージーランドの距離は2250キロ。
++++
とな。

2,250km=2,250,000m=225,000,000cm

豪州とニュージーランドは飛行機で約3時間なので、
3時間=180分=10,800秒

この地震によって、豪‐NZ間の飛行時間は、
10,800×(30/225,000,000)=0.00144秒短縮されました!おめでとうございます!
(だからどうしたって話)

by chirocchis | 2009-07-23 21:39 | ニュース | Comments(4)

Commented by きよたま at 2009-07-24 12:17 x
まぁ、ハワイ諸島も遥か未来には地殻の変動で
日本近海まで移動してくるそうなので、
ニュージーランドも少しは動きたいのだろう。
でも、台風も雪もないと、子供は学校を休める口実がなくて
さびしいねぇ。
Commented by chirocchis at 2009-07-24 21:56
きよたま殿
ハワイ諸島は日本海溝に阻まれて、近づいたら海に沈んじゃうんだろう。
それまではグアム状態でほぼ日本みたいな雰囲気になるんだろうか。
やっぱ遠いから異国情緒があるってもんですな。

今現在は、インフルエンザ(新型含む)が最も主要な休みの理由のようです。
Commented by mamicha2 at 2009-07-28 13:23
いやいや、こういうお話大好きです!
計算は嫌いですが(笑)

でも、ほんのちょっとの変動でも、何度もくり返せば・・・・・
って生きてる間は心配しなくても良さそうですね。
Commented by chirocchis at 2009-07-30 07:58
mamicha殿
地球のエネルギーはすごいですね。
オーストラリア大陸は約6千万年前に他の大陸から切り離され、どんどん孤立していったのもこういう地殻変動の積み重ねなのでしょうね。

<< ケアンズへ    せめて100台 >>