人気ブログランキング | 話題のタグを見る
たまに買い物するAmazonジャパンからこんなメールが届いた。

Amazonから謎の「返金します」メールが届いた_d0103292_20302632.jpg
う~ん、見るからに怪しい雰囲気・・・

日頃から、こういう詐欺メールとかには騙されない!ゼッタイ!って思って暮らしており。
Amazonからはよく「パスワードが無効になりました」的なメールが来るしね。
これも連絡しちゃったら、情報取られて何か請求される系か?

でも文章を見ると、「注文した商品」は本当に自分が買った物だし。
買ったのは2021年7月って、もう半年以上前だけど。

その「輸入税等前払金」が何かの理由で今頃返金される?

謎なので、購入時のデータを確認しようと遡って見てみたら。

Amazonから謎の「返金します」メールが届いた_d0103292_20302550.jpg
確かに、「輸入税等前払金」は254円支払っていた。

って、その下に既に「返金額の合計:254円」って書いてある!

Amazonって、こんな昔のデータもリアルタイムで連動して管理してるの??
それはある意味素晴らしいのですが。

返金は、キャッシュではなくクレジットカードの請求でマイナスされるらしい。
それを確認しないと、まだまだ安心はできないな。
たった254円だけどね・・・


ランキングに参加しました!よろしければクリックを!
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村

by chirocchis | 2022-01-10 20:41 | 2020.8~ ジョホールバル生活 | Comments(0)

<< 旧正月の準備が着々と進んでいる...    今年初ラウンド @Austin... >>